子育て塾長づかっちのブログ

教育に夢と感動を。そして少しのユーモアを。

よい授業とは、どれだけ頭を働かせられたか。

「うわ~今日は頭を使いまくった!」

 

とづかっちの授業後に笑顔で言う生徒が多い。

 

先日の1年生の方程式の移項の問題は、オリジナル教材を作成した。

 

A4サイズのプリントが何十枚もあり、進むにつれて難易度レベルが上がっていく。

 

ラスボスは、入試問題だ。

 

数字だけ移項する場合、文字だけ移項する場合、数字と文字の両方を移項する場合、細かくそれぞれを独立させて問題を作った。

 

1枚できたら前に持ってきて丸をもらう。

 

という個別指導の要素も取り入れた。

 

学年トップから勉強が苦手な生徒も一緒にいるクラスだが、解いている時はみんな必死だ。

 

個別指導形式なので、つまずいている生徒のサポートもできる。

 

そうした取り組みの結果として、生徒たちは充足感を味わえているのだろう。


づかっちの授業では特に意識しているのが「頭を働かせているか?」

 

常にこの点は気にしている。

 

よい授業とは、生徒の頭を働かせる授業である。

 

従って、ぼーっとする時間はほとんど取らない。

 

例えば、タイムトライアル計算、暗算リスニング、ナンバーマトリクス、単元別小テスト…とユニット化されてやる時間が決まっている。

 

ストップウォッチを片手に時間にも制限がある。

 

そうすると生徒たちは熱中する。

 

もしぼーっとしている生徒がいたらその生徒の近くに行き、一緒に解いたり、ヒントを出したりする。

 

授業後に「充足感」を感じてほしいからだ。

 

頭を働かせてほしいからだ。

 

これからも授業後に「もうヘトヘト〜!でも沢山問題を解いた〜!頭を使ったな〜!」

 

と言ってくれる生徒が増えるような授業をしていきます!