子育て塾長づかっちのブログ

教育に夢と感動を。そして少しのユーモアを。

小学生たちの授業前!

小学生たちの授業前の様子をみると

 

 

漢字のドリルを広げて宿題をやっている子

 

 

算数のドリルを広げて計算をしている子

 

 

一生懸命に駒をまわしている子

 

 

ん?

 

 

こ、駒を回している子?

 

 

そ、そうだよね

 

 

息抜きも、大事だよね

 

 

すごく熱中してるけれども笑

 

 

駒のあとは、

 

 

やることをやろうね(^^)

 

高校生としての自覚を持つ

中間テストが返却されている頃ですね

 

 

結果をみてどうですか?

 

 

良かった!

 

 

という人もいれば、

 

 

悪かった…

 

 

という人もいると思います。

 

 

良かった人へ

 

 

反省をしましょう。

 

 

なぜ良かったのか?自分の行動を分析してみてください。

 

 

分析して気付いたことがあれば、期末テストでも同じことをやればいいですね

 

 

良かったからこそ、反省すること。次に活かすこと。

 

 

悪かった人へ

 

 

テストを無かったことにしてない?

 

 

親に見せなくてもいいよ

 

 

高校生だからね

 

 

でもね、自分自身の目から自分のテストを背けてはダメ

 

 

しっかり自分の今の点数を受け止めよう。

 

 

まだ、間に合うよ。

 

 

高校のテストは始まったばかりだから。

 

 

悪かったところは、素直に認めて

 

 

どんな問題ができなかったのか?

 

 

テスト前の自分の行動はどうだったのか?

 

 

スマホをいじったり、ダラダラした時間があったりしなかった?

 

 

でも、いい?

 

 

反省は落ち込むためにするのではなく、

 

 

次の行動に結びつけるためにするものです。

 

 

次の期末テストでリベンジしようよ

 

 

高校生としての自覚を持って。

 

 

またがんばろう!

中間テスト前の勉強合宿を開催!!

f:id:iizukayutaka:20210601180034j:image

5/29(土)、5/30(日)の2日間にわたり、勉強合宿を開催!

 

 


勉強合宿に参加した生徒は、2日間で15時間以上の勉強時間を確保しました!

 

f:id:iizukayutaka:20210601180101j:image

 


朝10時から夜の7時頃まで


勉強合宿の中では生徒たちが本当によくがんばっている様子が見られました!

 

f:id:iizukayutaka:20210601180124j:image


「づかっち、これだけやったんだよ!」

 


と解いた問題をドヤ顔で見せに来てくれた生徒もいます(^^)

 


はじめて1年生で参加した生徒も最後までやり抜いていました!偉いですね!

 


勉強合宿の成果が少しでもテストに出てくれたら!!

 

がんばれ!エイメイ生!

目的を忘れてはいけない

目的は何か?

 

常に自分自身へ問いかけるようにしています。

 

 

授業が目的になってはいけない。

 


解説が目的になってはいけない。

 

 

授業を通して、生徒にどんな大人になってほしいのか?

 

 

解説をしたあと、どうなってほしいのか?

 

 

生徒と面談をした後に、どんなふうになってほしいのか?

 

 

常に目的を考えながら、行動していきたいですね。

 

 

そうじゃないと形式的にただのつまらない授業になってしまったり、面談になってしまったりしてしまいますね。

 

スマホのルールを作りましょう!

f:id:iizukayutaka:20210608111643j:image

 

勉強の邪魔になるものは何?

 

 

生徒たちに聞くと、ほぼみんな、スマホっていいますね!

 

 

ルールはあるの?

 

 

と聞くと、

 

 

あるようですが、あまり守れないこともあると

 

 

ルールを作る

 

 

守る

 

 

守れなければ話し合う

 

 

この繰り返しが大事なことかなと思います

 

 

 

理不尽に耐える?え、変えていけばいいんじゃない?

理不尽に耐える経験はいくらか必要ですが、

 

「自由」のためにもっと大事なのは、

 

理不尽な環境を自分で変えていける力だと思います。

 


新卒で入った営業マン時代は理不尽なことが多かった。

 

営業数字を取れないと、上司から詰められた。

 

 

だいたい夜の9時ころに仕事が終わり、そこから2時間、延々と説教。

 

 

終電で帰ったことも何度か。

 

 

朝の朝礼で数字を取っていない社員は前に出されて、部署全員の前で叱られた。

 

「赤字社員!」

 

 

とののしられ、休日も出勤するのが当たり前だよな!と言われた。

 

 

超絶ブラック。

 

 

数字が取れずに、精神的にも追い込まれていた。

 


そんな理不尽な環境を変えられたのは、一念発起して、営業数字を取れるようになってきたからだ。

 

 

営業数字をとっている先輩をとにかくパクった。

 

動作から営業トークから何から何まで。

 

 

エイメイで学んだことは間違いはなかったと証明したくて、誰よりもひたむきに仕事に打ち込んだのが良かった。

 

 

数字が取れるようになってくると、まわりの接し方も変わってきて、理不尽なことも減っていった。

 

 

理不尽なことも自分自身の力で変えられる。

 

 

社会人になって学んだことだ。